SAQトレーニングとは

SAQトレーニングとは

「身のこなしの速さ」はあらゆるスポーツに不可欠なものです。
SAQトレーニングは、これまで「速さ(スピード)」という漠然とした概念でとらえられていたものを
「S: スピード」「A:アジリティ」「Q:クイックネス」に分け、様々な年代やスポーツに求められる「速さ」に対して的確なトレーニングを課すための体系的なトレーニングシステムです。

日本SAQ協会とは

日本SAQ協会とは

日本SAQ協会は、広くスポーツや健康を楽しみあるいは指導する人々に対し、SAQトレーニングを通して正しいトレーニング処方を普及・教育する事業を行い、スポーツ選手の基礎体力の向上や一般の健康管理向上に寄与・貢献することを目的として活動します。

インストラクター認定制度

インストラクター認定制度

日本SAQ協会では、SAQトレーニングの資格認定制度を通して、スピード養成トレーニングおよび基礎トレーニング、スポーツ医学のより実践的で正しい知識の普及・教育活動を行っております。

TOPICS

第30回SAQシンポジウムのお知らせ

(2024年11月6日)

日本SAQ協会の一大イベント「SAQシンポジウム」を開催いたします。第30回を迎える今回は「SAQの根幹と発展」をテーマに、2025年1月の開催を

年末年始の営業について

(2024年12月11日)

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。さて、弊会は誠に勝手ながら以下の期間を冬期休業とさせていただきます。 【

SAQ会員更新のご案内【2025年3月会員】

(2024年11月21日)

SAQ会員有効期限が「2025年3月31日までの方」の更新手続き受付中です。※すでに有効期限が失効している方でも、更新のお手続きをいただく

鼻パッドのないスポーツサングラス「AirFly」クレーマー限定モデル販売

(2024年12月10日)

日本SAQ協会オフィシャルスポンサーの株式会社クレーマージャパンより、鼻パッドのないスポーツサングラス「AirFly」の取り扱いを開始

マイページの取得資格の表記について

(2024年10月9日)

現在、マイページTOPに表示されている取得資格について、一部の会員様において取得資格が変更されている不具合が発生しています。当協会

SAQ会員更新のご案内【2024年9月会員】

(2024年9月19日)

SAQ会員有効期限が「2024年9月30日までの方」の更新手続き受付中です。※すでに有効期限が失効している方でも、更新のお手続きをいただく

\新色ブラック追加!/ジャージ感覚で着れる「アスレスーツ」好評発売中!

(2024年5月2日)

日本SAQ協会オフィシャルスポンサーの株式会社クレーマージャパンより、ジャージ感覚で着れる「ATHLE SUIT(アスレスーツ)」を好評発売中

取得単位数の表記について

(2024年4月18日)

マイページの「取得単位数/セミナー履歴」に表記されている単位数について、取得しているインストラクターレベル、更新時に応じて、単

SAQ会員更新のご案内【2024年3月会員】

(2023年10月27日)

SAQ会員有効期限が「2024年3月31日までの方」の更新手続き受付中です。※すでに有効期限が失効している方でも、更新のお手続きをいただく

ホームページリニューアルのお知らせ

(2023年7月10日)

いつも日本SAQ協会のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 このたび、SAQ協会ホームページをより使いやすく快適にご利