夏季休業のお知らせ(2022/8/6)
日本SAQ協会は、2022年8月11日(木)〜2022年8月16日(火)まで休業いたします。
夏季休業のお知らせについて
|
SAQオンラインセミナーのご案内(2022/8/1)
子どもたちのスポーツ現場にスポットを当てて、育成や強化に関する取り組みを紹介しながら、SAQトレーニングの持つ役割について考えます。
<9月開催オンライン夏期セミナー>
【日程】2022年9月16日(金)※申込み準備中
【テーマ】(仮)スポーツ運動学/タレント発掘・育成への提言 など
【詳細・申込】SAQオンラインセミナーシリーズ
|
会員の更新について
【2022年9月30日有効期限の方】
→ 2022年9月30日更新専用申し込みフォーム
【2022年3月31日有効期限の方】
→ 2022年3月31日更新専用申し込みフォームはコチラ
<現金書留にてお申込みの方>
更新用紙は以下のリンクから取得いただけます。
レベル1・登録のみの方:更新申込用紙(レベル1)<302kb>
レベル2の方:更新申込用紙(レベル2)<448kb>
|
12月開催!SAQオンライン特別セミナー (終了しました)
日本を代表するアスリート、チームに携わる豪華講師陣をゲストに招き、スポーツ現場に活かせる様々なトレーニング情報を発信します。
※後日視聴できるよう動画配信予定です。
【日 程】 2021年12月15日(水)・17日(金)・18日(土)
【詳細・お申込み】
SAQオンライン特別セミナー 〜指導者に必要なスキルを語る〜
【単位数】資格維持単位:3単位
【定 員】300名(先着順)
|
資格維持単位取得期限の延長措置について(2021/2/5)
新型コロナウイルス感染症の影響に伴うセミナーの中止により、資格継続に支障が生じないよう、資格維持単位の取得期限に関する対応措置を決定いたしました。
資格維持単位取得期限の延長措置について
|
SAQ会員の皆様へお願い
SAQ会員の方で登録情報が変更になった方は、登録内容変更より手続きを行ってください。また、SAQ協会からのメールが届いていない方は、パソコンからのメールを受信可能なアドレスを登録してください。
|
 |
>> トピック一覧
SAQトレーニング インストラクター認定セミナー
1997年にスタートしたSAQトレーニングレベル1は、すべての動きの基礎となるトレーニング実技が満載です。「基礎体力」を、すべての選手のためにもう一度しっかりと考え、身体を動かしてみましょう。
※セミナースケジュールは、詳細が決まり次第、随時掲載いたします。
レベル1セミナー |
オンラインと対面を用いたセミナーを準備しております。
|
※ 「SAQトレーニング」と「NISAQ」は登録商標です。
SAQ TRAINING(SAQトレーニング)は、商標
登録(登録番号4599662号)されておりますので、無断で使用することは法律で禁止されています。
NISAQは、商標登録(登録番号4594873号)されておりますので、無断で使用することは法律で禁止されています。
※ SAQトレーニングは、NISAQが認定したSAQインストラクターの方だけが指導することができます。
|
|